店舗への指示・連絡の品質を上げるには?

Shopらんチーム 小坂

こんにちは、Shopらんチームの小坂です。

みなさんは本部側で出した指示・連絡が店舗のスタッフにとって分かりやすいものになっているのかと気になることはありませんか。
現場の人の声で指示・連絡をより分かりやすいものに改善していきたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
本日はそんなときに役立つ機能をご紹介します!

「本部が出した指示をお店は確実に実行する」
これはとても大切なことですね。
Shopらんの導入においても、1stステップで目指す指標は指示の閲覧率や、実行率・回答率であることが多いです。
Shopらんではそれらの数値がはっきり見えるので、とても便利に使っていただいています。

一方で、店舗に指示を徹底させるだけではなく、「店舗への指示や連絡の品質」を上げることに取り組まれているケースも多くあります。
私たちはShopらん導入前に、店舗の方にヒアリングをすることがよくあるのですが、下記のようなお声をよく伺います。

  • 指示の内容を理解するのが難しい
  • 指示の文字量が多くて、読むのに時間がかかる
  • 添付ファイルがたくさんあり、どれを見てよいのかわからない
  • 自分に関係ない指示がきている              …など

上記をみても「指示や連絡の品質」に関してさまざまな課題があるということがわかりますね。
そんな課題をお持ちの皆さまにおすすめなのが、本部から店舗への指示や連絡の品質に対して、「店舗のフィードバックをもらう」ということです。
通常のグループウェアやチャットでは、上手な仕組みを実現するのは難しいかもしれませんが、Shopらんでは指示や連絡の品質を高めるためにつくられた「フィードバック機能」が存在します!

フィードバック機能では、下記のような業務フローを実現できます。

  1. 本部:通常通り「お知らせ」を作成して発信
  2. 店舗:お知らせの中身を確認
  3. 店舗:お知らせへのフィードバックを入力
  4. 本部:店舗がフィードバックした内容を確認

それでは、詳しく説明していきますね。

①本部:通常通り「お知らせ」を作成して発信

altテキスト

②店舗:お知らせの中身を確認
③店舗:お知らせへのフィードバックを入力

altテキスト

このように、店舗は本部に対して率直な意見をフィードバックできます。
その際に、コメントはもちろんアイコンだけで意思表示することも可能なので、「わかりづらい」といったネガティブなフィードバックも、トゲがなく柔らかく表現できます。

④本部:店舗がフィードバックした内容を確認

altテキスト

本部は、店舗から受け取ったフィードバックをもとに店舗が理解しやすい、負担にならない指示の出し方を工夫していきましょう。
それが、「店舗への指示や連絡の品質」の向上につながっていきます!

おわりに

弊社では、今回ご紹介したようなShopらんの機能を体験いただけるハンズオントレーニングを定期的に開催しています。 導入をご検討中の方から、導入済みだけどもっと活用したい!という方まで、ぜひ参加をご検討ください。

また、Shopらんサポートサイトでは、いくつかの業務サンプルを用意しています。ダウンロードして、すぐに業務に適用することもできますし、サンプルをベースに自社にあわせて修正することもできます。ぜひご参考にしてください。
 →すぐ業務に使えるテンプレート集 *サポートサイトへのログインが必要です

それでは、また定期的に活用ネタをご紹介していきますね。

お気軽にご相談ください

製品デモやユーザー事例などの詳しいご紹介など、ご対応可能です